「男性VTuberは女性VTuberよりも伸びにくい」「人気になりたいのなら女性VTuberとして活動したほうがいい」という意見を聞くことがあります。
当記事では、この男性VTuberが伸びづらい(人気が出づらい)というのは本当なのか簡単に調べ、なぜ女性VTuberのほうが人気が出やすく、男性VTuberは人気が出づらいのかを考えていきたいと思います。
また、人気男性VTuberの特徴や男性VTuberが人気になるためにはどうしたら良いのか等もご紹介します。
人気が出ないことで悩んでいる男性VTuberさんやどのような形でVTuber活動をしようかとお悩みの方はぜひ最後までお読みください。
男性VTuberは伸びにくい?【調べてみた】
まず、男性VTuberは人気が出づらい・伸びにくいということが本当なのか調べてみました。
vtuber postのVTuber人気ランキング(2022年8月時点の)でグループや企業公式チャンネルを除いた上位1000人の性別を確認しました。
VTuberの性別は曖昧なこともありますが、本人の発言を第一優先とし、どうしても性別がわからない場合は見た目や声、雰囲気で判断しました。
その結果はこちらです!
上位1000人のうち、女性VTuber872名・男性VTuber128名という結果になりました。
そもそも男性VTuberのほうが数が少ないとはいえ、上位約9割が女性VTuberです。
この結果を踏まえると、男性VTuberよりも女性VTuberのほうが人気が出やすく、やはり男性VTuberは伸びづらいのかもしれません。
男性VTuberはなぜ人気が出づらい?伸びない?
では、なぜ男性VTuberは女性VTuberよりも人気が出ないのでしょうか。
その理由としては下記の2つが考えられます。
- VTuberファンに男性が多いから
- 魅力的な男性VTuberがいないから
それぞれ詳しく説明をしていきたいと思います。
VTuberファンに男性が多いから
現在、VTuberファンの多くが男性です。
これが男性VTuberの人気が出づらい原因の1つでしょう。
男性ファンはVTuberに可愛らしさや女性らしさ、尊さを求めている方も多く、その条件を満たせるのはやはり男性VTuberではなく女性VTuberなのかもしれません。
そもそも女性ファンが少ないこと、同性にアイドル売りするのが難しいことからも男性VTuberは伸びにくいと考えられます。
魅力的な男性VTuberがいないから
単純に魅力的な男性VTuberがいないということも考えられます。
男性VTuberでもチャンネル登録者数が◯十万人を超えている方もいるため、アイドル売りが難しいとは言っても魅力があれば人気になれるはずです。
そのことから、人気の男性VTuberが少ないのは単に魅力的な活動をしている男性VTuberがいないだけであるのに「男性だから伸びづらいのだ」と決めつけているだけなのかもしれないと思いました。
人気男性VTuberの特徴は?
先にも少し書いたように、男性VTuberでも人気のある方は存在しています。
この人気男性VTuberにはどのような特徴があるのかを考えていきたいと思います。
VTuberは見た目を自由に決めることが可能なため、人気VTuberにはそれ以外に人気の要素があるはずです。
チャンネル登録者やライブ視聴者数の多い人気男性VTuberは見た目の魅力はもちろんあるのですが、他にも以下の特徴があるように思いました。
- トーク・企画が面白い
- その人にしかない魅力がある
- スキル・知識を持っている
- 運がいい
まず、トークや企画が面白く、もっとお話を聞きたい、何度も動画を見たい、またライブを見たいと思われせるような魅力があるように思います。
内容もそうですが、話し方や声にも人を惹きつけるような雰囲気があるでしょう。
そして、その人にしかない不思議な魅力があり、他の人ではダメだと感じさせるスター性があったりします。
他にも、沢山の勉強が必要になるスキルや知識を持っている方も人気があったりします。
また、沢山のVTuberがいる中で注目をしてもらうには運も必要になるため人気VTuberは運が良いことも特徴7日もしれません。
VTuberとして人気になるためにできること
できることとしては、以下のようなことがあげられます。
- 自分にしかない個性を探してアピールする
- 思い切って女性VTuberになってみる
- とにかく活動を頑張る
それぞれご説明をしていきたいと思います。
自分にしかない個性を探してアピールする
自分の特徴や個性、強みを見つけられていない場合はまずそれらを探してみましょう。
万人受けを狙い無難なことを沢山行っていくよりも自分自身がどのような活動をしたいのか、どのような方向性で活動したいのかを明確にし、活動ジャンルやターゲットを絞って活動していくほうが最終的には人気になれるように思います。
ゲームが上手かったり、特別な経験をしていたり、取得が難しいと言われる資格を持っていたり、声が特徴的だったりと人それぞれ得意なことや売りにできるポイントは違うはずです。
プロ並みにできることでなくても、周りの人よりも少しでも得意なことやできることでも良いので何か探してみると人気VTuberに一歩近づける可能性があります。
思い切って女性VTuberになってみる
男性VTuberにこだわりのない方は、思い切って女性VTuberになってみるのもいいかもしれません。
比較的人気になりやすいため、少しでも可能性を試したい方や現在男性VTuberとして活動に限界を感じている方などには女性VTuberへの転生もオススメです。
ただし、女性VTuberになったからといって人気が出るわけではありません。
魅力的なVTuberが多いためその方々に引けを取らないように活動を頑張る必要があります。
現在VTuber活動をしている方はそれらを全てリセットし、再びゼロからのスタートになるためその点にも気をつけましょう。
とにかく活動を頑張る
そして、とにかく活動を頑張るということも最終的には重要だと思います。
まずはひたすら活動を行い、日々自分の人気が出ない理由は何かを考えたり、どのような動画やライブが人気だったか考えたりと努力をして活動を継続していきましょう。
「継続は力なり」といったりもしますが、諦めずに活動を頑張っていればいつか評価される時が来るかもしれません。
おわりに
今回は「男性VTuberの人気」について色々と書いてきました。
まとめです。
VTuberのチャンネル登録者上位1000人のうち、女性VTuber872名・男性VTuber128名で上位の約9割が女性VTuberということからも男性VTuberは女性VTuberよりも人気が出づらい可能性高いです。その理由としては「VTuberファンに男性が多いから」「魅力的な男性VTuberがいないから」ということが考えられるでしょう。人気男性VTuberの特徴としては、トーク・企画が面白い・その人にしかない魅力がある・スキル・知識を持っている・運がいいなどがあるようでした。現在、なかなか人気がでないと悩んでいる方は自分にしかない個性を探してアピールする・思い切って女性VTuberになってみる・とにかく活動を頑張るなどがあげられます。
現状、男性VTuberは人気が出づらいかもしれませんが絶対に人気が出ないわけではないです。
その数自体が少ないということもあり、人気になれるチャンスは女性VTuberよりも高いのかもしれません。
人気VTuberを目指す方は無理せずに活動を継続していただければと思います!