今回はVTuberを引退したHさんへインタビューをさせていただき、活動中に思っていたことや引退した本当の理由等をお聞きすることができました。
匿名ということで、すべて本音で語っていただきました。
なかなか、聞くことのできないVTuberの中の人の声をご覧いただければと思います。
VTuber活動をはじめたきっかけや活動中のこと
まず、VTuber活動を始めたきっかけや活動中に思っていたことなどを教えていただきました。
下記より、インタビューの内容になります。
VTuberを始めたきっかけは「流行っていたから」「楽しそうだったから」ということでしたが、実際に自分がなってみると「なんとなく想像と違って楽しくない」と思うこともあったようです。
やはり、VTuber活動をするのであれば人気になりたいと思うのは当然のことでしょう。しかし、視聴者を増やして人気になるのは簡単なことではないので活動中の苦労はあるとのことでした。
そして、VTuberになるのであれば人気になれるキャラクターよりも自分のなりたい姿、理想のキャラクターで活動したいと思う方が多いのかもしれません。
VTuber活動で使用したキャラクター(モデル)のこと
続いて、VTuberにとっては欠かせないキャラクター(モデル)のことをお聞きしました。
下記より、インタビューの内容になります。
Hさんはとあるソフトを利用して作成した3Dモデルで活動していたということでした。
簡単にVTuberデビューできるという良い点がある一方、思うように活動ができないという悪い点もあったようです。
様々なモデル作成の方法がある現在では、自分の活動方針ややりたいことをしっかり考えた上で慎重に活動用モデルを制作する必要があるでしょう。
VTuber活動引退のこと
最後にVTuberを引退しようと思った理由や引退後についてお話を聞きました。
下記より、インタビューの内容になります。
諸事情によりVTuberを引退する方はたくさんいます。その理由の1つとして、Hさんのように環境や雰囲気が合わなかったということもあるでしょう。
合わないというのは仕方ないですが、VTuber全員が楽しくて充実した活動ができるのが理想です。
また、活動引退後にVTuber自体に興味がなくなるということは非常に悲しいことだと思いました。
VTuberを引退したHさんにお話を聞いて…
今回、インタビューという形でVTuberを始めたきっかけから引退後までのお話を聞かせていただきました。
VTuberを始める方も沢山いますが、引退する方も多く存在しています。
そんな中で、活動を引退されたHさんにインタビューさせていただき、VTuberの本音が少しだけわかったような気がします。
私が思ってもいなかったような回答もあり、今後VTuber界隈を盛り上げていく中では参考になりそうだと思いました。
VTuberファンの方も一緒に盛り上げていきましょう!
Hさんへ
この度は、インタビューにご協力いただき本当にありがとうございました!!