「VTuberとしてゲーム実況をしたいけど何をすればいいかわからない」というVTuberをみかけることがあります。
当記事では実況向きのゲーム8つ紹介していきます!
VTuberでゲーム実況用のゲームをお探しの方はぜひ最後までご覧ください。
VTuberのゲーム実況向きのゲームの特徴
VTuberのゲーム実況に向いているゲームの特徴には下記のようなことがあげられます。
- 視聴者が見ていて楽しめるゲーム
- 自分がプレイしていて楽しいゲーム
- 実況をして盛り上がるゲーム
まず、視聴者が見ていて楽しいと思えるかは非常に重要です。視聴者に向けてゲーム実況をするため、見ている方々がに楽しんでもらわなければ実況の意味がなくなってしまいます。
そして、自分自身がプレイして楽しめるかということもゲーム実況をする際には大切でしょう。やっていて楽しくないと視聴者にもその気持が伝わってしまうので注意が必要です。
実況をしていて、視聴者・自分自身のどちらも盛り上がれるものが理想のゲームになります。
逆に、ゲーム実況に向いていないものは自分も視聴者も楽しめないゲームです。
自分も楽しくない・視聴者が見ていても楽しめないゲームは実況しても誰も楽しめないので向いていないゲームとなります。
VTuberのゲーム実況に向いているゲーム8つ
早速、VTuberがゲーム実況をするのに向いている(オススメ)のゲームを紹介していきます。
- HEAVY RAIN 心の軋むとき
- 60 Seconds!
- Grand Theft Auto V(GTA5)
- Minecraft(マインクラフト)
- マリオシリーズ
- ライフ イズ ストレンジ
- ぼくのなつやすみシリーズ
- スプラトゥーン
ゲームの概要・おすすめポイントを1つずつ詳しく紹介していきます。
HEAVY RAIN 心の軋むとき

連続誘拐殺人事件を巡り、4人の主人公がその謎に迫っていくアドベンチャーゲーム。
出典:wikipedia
対応機器 | PlayStation 3、PlayStation 4、PC(Microsoft Windows) |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
Detroit: Become Human

出典:SONY Detroit Become Human
変わりゆく3体の運命が交差し、紡がれていく物語。人間とアンドロイドの未来。物語の行く末を握るのは、あなたの感情と決断。
出典:SONY Detroit Become Human
対応機器 | PlayStation 4、PC(Microsoft Windows) |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
Detroit: 60 Seconds!

ダークコメディ満載の核爆弾サバイバルとアイテム探しの冒険ゲーム
出典:Steam 60 Seconds!
対応機器 | PC(Windows・Mac) |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
お値段も安いので気軽に実況できるでしょう。
未プレイの方はぜひやってみてください!
Grand Theft Auto V(GTA5)

オープンワールド型クライムアクションゲーム。舞台はロスサントス。
出典:Wikipedia
対応機器 | PlayStation 3、PlayStation 4(PRO対応)、Xbox 360、Xbox One(X対応)、PC |
---|---|
プレイ人数 | 1人(オンラインは複数人) |
Minecraft(マインクラフト)

ブロックを置いて冒険し続けるゲームです。
出典:マインクラフト公式サイト
対応機器 | PlayStation 3.4 .Vita、Xbox One.360、Wii U、Switch、New 3DS、PC(Microsoft Windows)、スマートフォン |
---|---|
プレイ人数 | 1-10人 |
終わりがないゲームですので、長期間楽しむことができます。


マリオシリーズ
対応機器 | wii、wiiu、Switch |
---|---|
プレイ人数 | ゲームによって異なる |

ライフイズストレンジ

出典:Square Enix Life is Strange
プレイヤーの選択によって物語の内容が変化するアドベンチャーゲーム
出典: Square Enix Life is Strange
対応機器 | PlayStation 3、PlayStation 4、PC、スマートフォン |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
ぼくのなつやすみシリーズ

対応機器 | PlayStation 2,3,4、PSP |
---|---|
プレイ人数 | 1人 |
懐かしい雰囲気を味わいながら、まったりとゲーム実況をしたいという方には特にオススメです!
スプラトゥーン

プレイヤー(主人公)は、2つの姿を持つ不思議なイカ!
「ヒト」の姿でインクを自在に塗りまくり、「イカ」の姿でインクを自由に移動する。出典:スプラトゥーン3
対応機器 | Switch |
---|---|
プレイ人数 | 1人(オンライン可能) |
おわりに
今回は「VTuberのゲーム実況にオススメのゲーム」を紹介させていただきました。
VTuberのゲーム実況に向いているゲームは「視聴者が見ていて楽しめる・ゲーム自分がプレイしていて楽しい・ゲーム実況をして盛り上がる」といった特徴があるものになります。特にオススメのゲームは、HEAVY RAIN 心の軋むとき、60 Seconds!、Grand Theft Auto V(GTA5)、Minecraft(マインクラフト)、マリオシリーズ、ライフ イズ ストレンジ、ぼくのなつやすみシリーズ、スプラトゥーンです!たくさんのゲームがあるので、ご自身でどのようなスタイルで配信したいのか・何をやりたいのかなどを考え、ゲームをお選びいただければと思います!
当ブログでも、魅力的なゲームを見つけた際には追加していきます。