※こちらはプロモーション記事になります。
現在、画面録画を必要とする場面が多いこともあり、様々な画面録画ソフトが販売されています。
その1つにEaseUS(イーザス)から発売されている、便利な機能が豊富な画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」というものがあります。
当記事では、「EaseUS RecExperts」についての機能や使い方ご紹介と実際に使用してみた感想(レビュー)を書いていきたいと思います。
「EaseUS RecExperts」が気になっている方はもちろん、画面録画ソフトをお探しの方はぜひ最後までご覧ください。
EaseUS(イーザス)とは?
まず「EaseUS RecExperts」を販売している会社「EaseUS(イーザス)」についてご紹介していきます。
中国を拠点に全世界160カ国にサービス展開されており、今回ご紹介する「EaseUS RecExperts」をはじめ、動画編集ソフトやバックアップソフト等も開発されています。
以下公式サイトからの引用です。
EaseUSは、2004年に創設され、データ管理領域に特化したソフトウェアのリーディング開発会社として、お客様にデータリカバリ、データバックアップ、パーティション管理、システム最適化など使いやくて効果的なソリューションをご提供しております。現在、世界160以上の国と地域にわたる、数千万の個人様及び法人様にご愛用頂いております。
参考:EaseUS 会社案内
より詳しく「EaseUS(イーザス)」について知りたい方はこちらをご覧ください。
『EaseUS RecExperts』のご紹介!
フル画面・特定部分を自由に録画可能。最大解像度:4K。
画面録画の際にはカメラを使用して同時に撮影も可能。
システムサウンド及び音声の録音が可能。
フル画面・特定部分のGIF録画が可能。
時間を指定して画面録画を開始することができ、同時に複数画面録画も可能。
特定の時間、特定の期間、ファイルサイズに応じた自動停止が可能。録音を複数のファイルに自動分割もできる。
録画のスクリーンショットが可能。
録画の長さ調整、音声調整が可能。
録画したビデオを10個以上のフォーマットで保存可能(MP4, MOV, AVI, GIF, MP3, PNGなど。
Free:無料 | Pro:2,629円~ | |
保存可能な録画の長さ | 1分 | 制限なし |
再生可能な録画の長さ | 1分 | 制限なし |
録画のスケジュール | ✕ | ◯ |
録画の自動分割 | ✕ | ◯ |
録画の自動停止 | ✕ | ◯ |
ビデオからオーディオを抽出 | ✕ | ◯ |
イントロとアウトロの追加 | ✕ | ◯ |
年中無休のテクニカルサポート | ✕ | ◯ |
Free版では基本的な機能のみ使用可能となっており、録画スケジュール設定やテクニカルサポートなどの全ての機能を使用したい場合はPro版の購入が必要でしょう。
Free版では使用機能が限られるとはいえ、購入前に実際にソフトを無料で利用できるのは嬉しいポイントです!
対応OSは「Windows 7/Windows 8.1/Windows 10/Windows 11、macOS 10.13及びそれ以降」となっています。
製品情報や機能等さらに詳しいことが気になる方は下記より公式ページをご覧ください。
実際に『EaseUS RecExperts』を使用してみました!【レビュー】
ということで、ここからは実際に『EaseUS RecExperts』を使用してみた感想(レビュー)を書いていきます!
私が実際に使ってみて良かったポイントはこちらの3つです。
- インストールから利用までシンプルで簡単!
- 『EaseUS RecExperts』1つで多くのことが出来て便利!
- スケジュール作成をして自動で録画開始できる機能が魅力的!
それぞれ詳しく書いていきたいと思います。
インストールから利用までシンプルで簡単!
まず、インストールですが難しい操作も必要とせずに公式ページから非常に簡単に行うことができました!
「EaseUS RecExperts」を起動すると下の画像のような画面が表示されます。
こちらがホーム画面ですが、シンプルですっきりとしていてわかりやすいです!
普段からPCを使用している方であれば特別な知識・スキルがなくとも問題なく使用できそうでした。
『EaseUS RecExperts』1つで多くのことが出来て便利!
先にもご紹介しましたが「EaseUS RecExperts」にはスクリーンキャプチャ(画面撮影)、画面録画、音声録音、カメラを利用した撮影、スケジュールを設定して自動で撮影開始などができます。
こちらのソフト1つでPC上での撮影や録音に関する多くのことができ、非常に便利だと思いました。
また、設定からはマウスカーソルの表示有無の設定や撮影中のタスクバーの表示有無の設定、ビデオ出力ファイルの選択、ショートカットキーなどのカスタマイズも可能です。
ソフトの設定設定画面の一部
スケジュール作成をして自動で録画開始できる機能が魅力的!
下画像の「タスクスケジューラー」からは日程を指定し、自動でPC画面の動画撮影を始める機能を利用できます。
私自身こちらの機能を今回始めて知ったのですが、非常に便利で魅力を感じました。
あらかじめスケジュールを設定しておくことで撮影のし忘れを防げたり、不在時でも適切なタイミングで画面録画を開始できます。
また、複数のタスクを設定しておくこともできるのも嬉しいポイントでした。
『EaseUS RecExperts』の基本的な使い方
ここからは簡単な使い方をご説明していきます。
ホーム画面にあるそれぞれの機能を下の画像の番号ごとに解説します!
①フルスクリーン
「フルスクリーン」は画面上の全てを撮影する際に使用します。
録画開始は「REC」ボタンもしく設定したショートカットキーから出来るようになっています。
また、動画だけでなく、スクリーンショットも可能です。
②エリア
「エリア」は画面全体ではなく、指定した部分のみを撮影したい際に使用します。
ご自身でお好きなエリアを指定し、フルスクリーンと同じ手順で動画撮影、スクリーンショットが可能です。
以下は選択した画面の例です。
③オーディオ
「オーディオ」はご自身で設定したマイクからの音声やシステム上の音声を録音をする際に使用します。
画面録画と同じで「REC」をクリックすることで音声録音が開始されます。
使用するオーディオ設定は⑧の「マイク&システム」から変更可能です。
④ウェブカメラ
「ウェブカメラ」はご自身で設定したウェブカメラの映像を撮影する際に使用します。
大画面で撮影映像が表示されます。
また、画面録画と同じで「REC」をクリックすることで撮影が開始されます。
使用するウェブカメラの設定は⑨の「ウェブカメラ」から変更可能です。
⑤設定
「設定」は撮影したビデオやスクリーンショットの保存先フォルダの変更・出力格式(MP4、MP3など)の設定・マイクのノイズ除去設定・撮影前のカウント時間設定・撮影に使用するショートカットキーの設定変更などを行うことが出来ます。
⑥録画ファイル
「録画ファイル」では撮影したビデオやスクリーンショットを確認することが可能です。
こちらでカットやタイトル入力など簡単な編集も行うことが出来ます。
⑦REC
「REC」は各撮影や録音を開始する際に使用します。
ここまでにも何度も書いていますが、ワンクリックで撮影や録音を開始することができ、ご自身の設定したカウント後に撮影や録音が始まります。
⑧マイク&システム
「マイク&システム」からは音声録音で使用したいデバイスを設定することが可能です。
システムサウンドのみ、システムサウンド及びマイク音声、音声なしで撮影など様々な設定方法があります。
設定画面はこちら!
⑨ウェブカメラ
「ウェブカメラ」からは撮影に使用したいウェブカメラを選ぶことが可能です。
設定画面はこちら!
⑩自動分割
「自動分割」はレコーディングファイルを分割したい際に使用します。
下のような画面で時間によって分割するのか、ファイルサイズによって分割するのかを設定可能です。
⑪自動停止
「自動停止」ではレコーディング時間を自動で停止するように設定ができます。
下のような画面で終了日時、経過時間、ファイルサイズのいずれかで設定することが可能です。
⑫タスクスケジューラー
「タスクスケジューラー」では予約録画・撮影にスケジュールを設定できるようになっています。
機能は豊富ですが、どれもシンプルな作りで非常に簡単に使用していくことができると思います。
また、分からないことがあった場合でも公式サイトに説明が掲載されていることもあり安心です!
キャンペーン情報
ただいまキャンペーン情報はありません。
おわりに
今回は「『EaseUS RecExperts』のご紹介」をしてきました。
『EaseUS(イーザス)』は便利な機能が豊富な画面録画ソフトで、ミーティングやプレゼンテーションの記録撮影・YouTubeの記録用・ゲームプレイ時の録画などに活用することが可能です。画面録画・撮影はもちろん、タスクスケジューラーでの予約撮影やウェブカメラを用いた撮影、音声録音、簡単な編集まで様々なことが出来るようになっています。シンプルに作られており、使いやすいのでPC操作に慣れている方であればすぐに使いこなすこともできそうです!画面録画ソフトをお探しの方にはオススメになります。