活動中のVTuber限定で当ブログ内であなたを無料で紹介させていただきます。その詳細をこちらに書いていきます。
VTuber活動をされている方はぜひお読みください。
そして、ご依頼いただければと思います。
目次
紹介の条件
まず、紹介の条件です。
簡単なものですので、条件を満たしているかご確認ください!
- YouTubeに動画もしくは配信のアーカイブが3つ以上ある
- ブログに掲載するコメントを考え、送らことができる
- TwitterのDMでの連絡ができる
- 意思疎通の取れる方
条件について少し説明を加えさせていただきます。
一通りお読みください。
① YouTubeに動画もしくは配信のアーカイブが3つ以上ある
紹介させていただくにあたり、YouTubeの動画や配信アーカイブを参考にさせていただきます。
そのため、できれば3つ以上の投稿があるとありがたいです。
しかし、動画の本数が3本以上ない方でも1本の動画の内容が濃い場合は紹介可能な場合もあります。
1本でも動画を投稿されているVTuberさんは、ぜひ1度ご連絡ください。
② ブログに掲載するコメントを考えることができる
紹介記事に下のような「〜さんからあなたへメッセージ」という枠を用意しています。
動画では〜をしており、週に2回ゲーム配信もしています!楽しくいきましょー!!!よろしくお願いします。 ○○より
そのため、お手数ですがコメントを考え、記事作成の際に私に送っていただきたいたいと思います。
一言だけ「よろしくお願いします」というものでも大丈夫です。
このようなコメントを考えることができる方でお願いします。
③ TwitterのDMでの連絡ができる
連絡頻度は個人個人で変わりますが、おそらく数回程度です。
返信が必要な場合は、2.3日以内に返信をしていただけるとありがたいです。
連絡ができない方の依頼は受けかねます。ご了承ください。
④ 意思疎通が取れる方
意思疎通が取れない場合は、記事作成が難しくなってしまいますので依頼は受けかねます。
お手数おかけしますが、記事制作の依頼をする前に以上の条件を満たしているかのご確認をお願いいたします。
紹介にあたっての注意
続いて、紹介にあたっての注意です。
- 記事の形式は基本的に変更できません。
- 記事のリライトは基本的に気まぐれで行います。
- 万が一、VTuber活動をやめた場合でもご連絡を頂かない限り記事を消すことはありません。
- 都合によりこちらで記事を非公開にする可能性があります。
- 登録者の増加、視聴回数・時間の増加の保証はできません。
以上のことを理解した上で、ご依頼お願いします。
記事の形式や内容については、これまでに紹介させていただいた方がいますので、下記の記事よりご確認ください。
記事制作について
依頼を受けてから1週間程度で記事の制作をさせていただく予定です。(他の記事を書いている場合は少しお待ちいただくことがあるかもしれません。ご了承ください。)
依頼から制作まで、すべて無料です。
詳しい流れは次のようになっています!
基本的には以上のような形で記事制作を進めさせていただきます。
※あくまでも予定ですのでご理解ください。
依頼方法
依頼は、@momonomayuriのTwitterDM又は当ブログお問い合わせよりご連絡お願いします。
依頼の際に以下の内容の記載をお願いします。
- 当記事からの依頼だとわかる文章(ブログでの紹介してほしい!紹介記事の作成お願い!等)
- YouTubeチャンネルのURL
- Twitter・配信サイト・ホームページなどのURL(ある場合)
- 「〜さんからあなたへメッセージ」という枠に掲載するコメント

お待ちしています!!